Top/歴代チャリ
歴代チャリ

初代 Giant XtC870 2003 Mサイズ

  • ヒマラヤ木場店の売れ残り。
    • 2004モデルを探したが、どこにも売っておらず2003モデルで妥協
    • 2003モデルと2004モデルの違いはカラーだけ。
    • 2003モデルの方が地味。
      • GWバイトした金で購入。2004年6月就役・2009年4月退役・譲渡(譲渡先にて2022年1月まで現役→廃車)

弐代目 Surly Long-Haul Trucker 2009年2月就役

  • 西綾瀬の遊輪舎で購入。
    • バーコン操作の渋い奴。
    • フレームサイズ52cm。クロモリ。フルXT。
      • 後に、知人廃車のロードから6500系UltegraのSTIを譲り受け、STI化する。
    • 2016年の事故にてSTIレバー破損。Tiagra9S系STIに移行。
  • 2019年夏 9Sパーツ枯渇に伴い廃車。

三代目 MERIDA RIDE400 2015

  • 本駒込のあしびなにて購入。
    • 2014年10月注文。
    • 2015年、日光にて滑る事案発生後……処分を決める。
    • 2016年処分。

四代目 MIYATA XL Qurtz 2015

  • 2016年の事故後、足の可動域が下がった事によるリハビリ用ママチャリ。
    • 2016年9月導入、2016・2017年ママチャリレース運用後、メイン汎用車にシフト。

五代目 MERIDA Big7.500 2019

  • 弐代目車両の修理部品枯渇+四代目汎用車では戦えないと考え……
    • 2019年12月導入。
      • ほぼ、原型のまま使用。